2010年3月23日火曜日。今年も豊島公会堂にて熱いライブが繰り広げられました!!

総勢10バンドという豪華すぎるヴォリュ−ムでお送りしました今回ですが、夕方の4時から8時までの4時間があっという間に感じるほどの楽しさでした(^∀^)
それでは今回参加した全バンドのご紹介を!
1バンド目はThe age of warsさん!
激しいドラムソロから始まり、そのまま勢いのあるバンドサウンドを聞かせてくれました!M-1のトップバッターというプレッシャーもあったとは思いますが、みごとにイベントのスタートを盛り上げてくれました!

2バンド目はStar palletさん!
選曲がみんな知ってるノリの良いものばかりで、とても楽しませてもらいました☆初心者だからこその『純粋な音楽』を心に届けてくれました。
当日のリハーサル後にも池袋店で練習をする熱心な姿勢がとても印象的でした。

3バンド目はohpus oneさん!
高校生とは思えないほど素晴らしい大人な演奏でした。3つの楽器をうまく使いこなして、JAZZ ROCKの世界に引き込み、楽しませてくれました!

4バンド目はzero from A stepさん!
とても元気がよく、高校生の若さをうまく見せてくれたバンドさんでした。トラブルにも負けずに、難しそうな曲をうまくまとめた、素敵な演奏でした。MCでの盛り上げがなんともGOODでしたね。。

5バンド目はARTE-MISIAさん!
メンバー皆の醸し出す雰囲気がとてもクールに、時に激しくかっこいい演奏をきかせてくれました。衣装も演奏もバッチリ決まっていて、女の子からも大人気でしたね!!

6バンド目はPhase clock 21さん!
初ライブとは思えない、まとまりのあるバンドの音をきかせてくれました。ステージングもうまく、M-1の後半戦をさらに盛り上げてくれました☆
ギターボーカルはよく練馬店で萌え絵を描いてくれています(笑)

7バンド目はHAZEさん!
難しい曲が多かった気がしますが、でもなんの違和感もなく歌ってしまう歌唱力は凄かったです。そのヴォーカルをより際立てたのが楽器隊の安定感。みな凄く落ち着いて見えました。そして要塞ドラムには圧巻・・・

8バンド目はanti-frizzさん!
まさかの広島、赤ヘル、カープファン(笑)パンフレットの写真もピカイチでした(笑)そんなライブ前から楽しませてくれていたanti-frizzさんですが、ライブでは緊張感のある雰囲気と爆発力のある演奏で楽しませてくれました!

9バンド目はAnother Silver Windowsさん!
演奏が始まったとたん、世界が変わりオリジナリティーあふれる雰囲気をかもしだしてくれました!
レベルの高いステージングと演奏は『さすが』の一言でした。

10バンド目はIPSWITCHさん!
4時間という長丁場のライブの大トリ。緊張もさる事ながら、よく集中力を切らさずにステージに上がってくれました!楽曲のグルーブ感が会場を包み、その会場の雰囲気に演奏者がまた包まれる・・・とても気持ちの良いライブでした。

以上、現役高校生10バンドによるライブイベントでしたが、今回はバンドバトル、、、という事でご来場のお客様にアンケートで人気投票をお願いしておりました。
優勝バンドはまた後日、このブログでUPしたいと思います。

参加者のみなさん、そして観に来て下さったお客様、ならびにご協力頂きました関係各所の皆様にこの場を借りまして深くお礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。